お知らせ

季節湯&香り湯スケジュール

神山すだち湯で温まろう♪

9/24(日)は足立区浴場組合「香り湯プロジェクト」

9月の香り湯は、徳島県神山町のすだちを使った、残暑を吹き飛ばすさっぱり爽やかな神山すだち湯+銭湯を基点とした飲食店とのすだちコラボ

徳島県神山町はすだち発祥の地と呼ばれています。
懐かしい里山の風景が残る神山町は若い人たちが移り住み、地方創生の場所として全国からも注目されています!

足立区浴場組合と、神山町そして神山すだちを生産する若手集団のNPO法人里山みらいの皆さんとは、3年のお付き合いになり、毎年この時期に風呂用のすだちと配布用のすだちをあだちの銭湯へ送ってくれています。

すだちが浮かんだあだちの銭湯に入るお客様は「贅沢な香りだね〜!」と喜んでくださっています。

そして今年はさらに2つの催しがあります!

1つ目は、神山町の生産者、役場の皆さんが当日物販に来てくださいます。
場所は堀田湯。物販しながら、掘田湯に入ったお客様に無料のすだち掴み取りを実施します!
※配布すだちの提供はありません。
ほか物販もありますのでお楽しみに!

2つ目は、念願の「銭湯を基点とした飲食店連携」をキリンビール(株)さんのご協力のもと、実施します!
区内13箇所の飲食店では、神山すだちを使ったドリンクメニューなどを提供します!
ぜひあだちの銭湯で神山すだち湯を楽しんだ後に、飲食店さんへもお立ち寄りください。

銭湯では、ネットに入っているすだちを、顔に寄せて香りを楽しんでくださいね!

銭湯に入られた方には「神山すだち」を銭湯全軒で配布します。 ※先着順

足立区浴場組合一同、気持ちの良い湯を温めて、みなさまのご来店をお待ちしております。

神山すだち湯

■開催日
9/24(日) ※開催時間は各店の営業時間によります。

■場所

足立区浴場組合24軒全軒で開催(公衆浴場)

■配布物
神山すだち ※先着順 ※掘田湯除く

■物販
場所:掘田湯 東京都足立区関原3丁目20−14

時間:13:00-19:00(20:00)※配布物・物販が完売時点で終了

1.堀田湯銭湯利用.


すだちが楽しめるお店マップ(PDFが開きます)

1月 秋田県鹿角市鹿角りんご湯
2月 愛媛県伊予市伊予いよ柑湯
4月 山口県萩市萩夏みかん湯
5月 菖蒲湯
6月 熊本県八代市八代いぐさ湯
9月 徳島県神山町神山すだち湯
10月 大分県臼杵市臼杵かぼす湯
11月 長野県山ノ内町山ノ内りんご湯
12月 ゆず湯

入浴料金改訂のお知らせ

令和5年7月1日より東京都の銭湯の入浴料金は下記の通りです。
※令和5年7月1日より、東京都内の公衆浴場の入浴料金は大人が20円引き上げられ、520円になります。中人、小人の料金は据え置きです。
詳しくはこちら

銭湯ガイド

詳しくはこちら

詳しくはこちら

詳しくはこちら

足立区浴場組合公式SNS

足立区浴場組合公式YouTube