\鹿角りんご湯で温まろう♪/

1/26(日)は足立区浴場組合「香り湯プロジェクト」の日♪

1月の香り湯は、秋田県鹿角市のりんごを使った、甘い香りを楽しめるおふろ♪

足立区の季節湯・香り湯の顔である恒例のりんご湯
秋田県鹿角市、農家の池田さんとご一緒させていただき、毎年りんごの香りを届けております!

銭湯の湯に浸かるときは、りんごを顔に寄せて甘い香りを楽しんでくださいね!

鹿角市はりんごの名産地とも呼ばれており、地元の香りをあだちへ届けたい!という池田 さんと足立区浴場組合の付き合いは、もう4年になります!

あだちの銭湯へお越しいただいた皆さまに、毎年人気の池田さんのりんごを今年も配布いたします!(お一人様一個、先着順)

そして今年は久々に池田さんが鹿角市から足立区へ来てくれます!
若松湯の前でりんご販売をしますので、ぜひ池田さんとお話してくださいませ♪

昨今、天候不順で果樹も大変な時代です。その中で美味しいりんごを届けたいと池田さんはいつもお話しています。

また今年は鹿角市にある道の駅おおゆさんにも協力をいただいています!

暖かくなる時期に、ぜひ鹿角市へも遊びに来てくださいね!

当日は、足立区の後援により、特別入浴料(対象者下記詳細)なので、お得ですよ♪
冬を感じながら、銭湯で温まってください

あだちの湯で鹿角りんごの香りを楽しみ、帰りに鹿角りんごをGETして、いつもよりお得に銭湯に入れる贅沢なあだちの鹿角りんご湯♪

足立区浴場組合一同、気持ちの良い湯を温めて、みなさまのご来店をお待ちしております。

1/26(日)はあだちの銭湯で温まろう♪

【香り湯の楽しみ方】
農産物は入浴剤と違った香りの楽しみ方があります。 香り湯の楽しみ方として、ネットに入っているりんごを、顔に寄せて香りを楽しんでください。

りんごのほのかに甘い香りで、心身の疲れを癒しましょう。

■開催日1/26(日)
※開催時間は各店の営業時間によります。 HPをご確認ください。

■場 所
足立区浴場組合23軒全軒で開催(公衆浴場)

■当日限りの特別入浴料
〇未就学児:50円(通常100円)
〇小学生:100円(通常200円)
〇65歳以上の方:270円(通常550円)
※中学・高校生300円(通年学割)

※上記以外:550円

■配布物
池田さんの鹿角りんご
※先着順

■池田さん直売会
1/26(日)15:00-18:00
※売り切れ次第終了
若松湯入り口で販売します。
鹿角りんご、りんごジュース販売予定

■関係者
【主催】 足立区浴場組合

【後援】 足立区

【協力】
鹿角市
ガリット・コシェル 池田果樹園
道の駅おおゆ
https://www.instagram.com/yunoeki.oyu/

【企画】
ひとつやねのした

【ポスター】
デザイン:みさとさん、さとしさん
撮 影 :小野悠介
撮影場所:タカラ湯

「足立区銭湯スタンプラリー2024」始まります!


足立区の銭湯に入浴してレアな景品をゲットしよう!
スタンプの絵柄は、 なんと!
足立区のお風呂屋さん&J R北千住駅と東武西新井駅の駅長さんの似顔絵!!
スタンプを集めながら、楽しく足立区を巡ろう!

●開催期間
 2024年11月1日(金)〜2025年1月31日(金)
 ※各店により営業日/時間が異なります。 詳しくはWEBサイトをご確認ください。

●実施場所
足立区銭湯全銭湯23軒およびJR北千住駅、東武西新井駅

●スタンプラリー参加方法 
1.足立区内の全銭湯(23軒)、JR北千住駅、東武西新井駅、足立区役所に置いてあるスタンプラリー台紙を取得
2.足立区内の銭湯を利用し、スタンプ押印(1st銭湯スタンプの押印でオヤジマンシールを1枚プレゼント)
※オヤジマンシールは各銭湯先着50名まで(無くなり次第終了)
※各銭湯初回1枚限りとなります
3.スタンプ25個(異なる3軒以上の銭湯および、駅2ヶ所※を含む)を集めたら、先着500名に
素敵なオリジナルTシャツをプレゼント
※駅2ヶ所…JR北千住駅・東武西新井駅
   ★景品引換場所:玉の湯/梅の湯/富士の湯/岡田湯/若松湯

【スタンプラリー特別クーポンについて】
・スタンプラリー期間中、足立区銭湯のLINE公式アカウントに登録していただくと、入浴料50円引きのクーポンを毎月6枚、計18枚もらえます

●対象者
 足立区の銭湯利用者(中学生以上)

●注意事項
・スタンプ台紙は1人1冊でお願いします。2冊以上の合算は出来ません。
・銭湯スタンプは、大人もしくは中学生以上の入浴1回につき、スタンプ1個押印します。(押印は入店受付時のみとなります)
・異なる3軒の銭湯および駅スタンプ2ヶ所以外は、同一銭湯をご利用の場合でもスタンプ押印は可能です。
・景品は先着順となります。景品がなくなり次第終了となります。(引換場所により数量が限られておりますのでご注意ください)
・賞品引換銭湯の営業時間外は引き換えできません。

●関係者
【主催】足立区浴場組合
【後援】 足立区
【協賛】東日本旅客鉄道株式会社 北千住駅
【協力】東武鉄道株式会社 西新井駅

2024年料金改定のご案内


日頃より、公衆浴場をご利用いただき厚く御礼申し上げます。

本年7月、東京都公衆浴場対策協議会において、公衆浴場入浴料金統制額について検討されました。

現下の社会経済情勢や原油価格の高騰等厳しい経営環境の中、公衆浴場経営を維持するために、本年の入浴料金統制額についての様々な意見が東京都知事に対して報告されました。

総合的に判断された結果、大人料金について30円引き上げし、中人及び小人料金を据え置くというもので、公衆浴場の入浴料金統制額を改定し、令和6年8月1日より実施されることが東京都より発表されました。

これを受け、下記のとおり当浴場の入浴料金を改定させていただきます。

私ども公衆浴場経営者といたしましては、極めて厳しい経営環境でありますが、公共的役割を強く認識し、利用者の皆様の保健衛生、健康増進、地域の交流の場としての使命を果たすべく努力してまいります。

このたびの改定で公衆浴場をご利用いただく皆様にご負担をおかけすることになりますが、何卒ご理解ご協力を賜り、今後ともご利用くださいますようお願い申し上げます。

新料金(令和6年8月1日より)

対象 料金
大人(12歳以上) 550円
中人(6歳以上12歳未満) 200円
少人(6歳未満) 100円

(東京都入浴料金統制額どおり)

足立区浴場組合
店主

季節湯&香り湯スケジュール

2023年変わり湯開催実績はこちら

1月 秋田県鹿角市鹿角りんご湯
2月 愛媛県伊予市伊予いよ柑湯
4月 山口県萩市萩夏みかん湯
5月 菖蒲湯
6月 熊本県八代市八代いぐさ湯
9月 徳島県神山町神山すだち湯
10月 大分県臼杵市臼杵かぼす湯
11月 長野県山ノ内町山ノ内りんご湯
12月 ゆず湯

銭湯ガイド

詳しくはこちら

詳しくはこちら

詳しくはこちら

足立区浴場組合公式SNS

足立区浴場組合公式YouTube