千住宿開宿400年記念イベント
あだち銭湯×湯上がりの一杯〈協力店募集中!〉
足立区は、都内でも数多くの銭湯が残っているエリア
宮造りからデザイナーズ銭湯まで様々なタイプの銭湯を楽しむことが出来ます
そして体があたたまった後に、くいっと飲む至極の一杯…
そんな、銭湯入浴後にふらりと立ち寄れる足立区の飲食店を、よりたくさんの方々にご紹介したいと思い、この度、フリーペーパー「銭湯といえば足立」別冊号にて特集を組むことになりました
そこで、別冊号に掲載する足立区内のお店を探しています
ご協力いただけるお店の方、ぜひご連絡ください!
------------------
1.募集対象(次の条件を満たす店舗)
(1)千住宿開宿400年記念イベントを実施するに伴い、足立区の銭湯とコラボすることにご協力いただける飲食店
(2)宗教活動や政治活動、公序良俗に反する営業でないこと
(3)自店のクーポン発行が可能であること
2.内容
・足立区浴場組合発行「銭湯といえば足立別冊号」および、公式ウェブサイト
(https://adachi1010.tokyo)にて、店舗情報およびクーポン内容を掲載します
(ウェブサイト掲載期間2025年11月1日〜2025年12月31日)
・店舗にて足立区銭湯の紹介(QRコードにて対応)をお願いします
3.銭湯といえば足立別冊号について
・発行日:2025年11月1日
・配布場所:足立区内銭湯/駅/大学/全図書館/公共施設等
・内容:銭湯入浴後に立ち寄るお店情報
・店名 ・所在地 ・電話番号 ・定休日
・営業時間 ・お店の特徴 ・画像
・クーポン内容 ※掲載料は無料です
※本お申し込みは掲載を約束するものではございませんのでご注意ください。
※お申し込み後、条件を満たしていても今回の企画趣旨にそぐわないと判断した場合は掲載をお断りする場合がございますのでご了承ください。

